satukibare:blog
家族:ワンコ:お花:日々のつぶやき
2018/03
≪
2018/04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2018/05
プロフィール
Author:奈緒
地域:茨城県
ワンコ :
harublog
HP:
さつきばれ
最近の記事+コメント
最近の記事
桜が早い (04/03)
すっかり春 (03/30)
断捨離&イメチェン (03/27)
ネイル (03/25)
ハーバリウム体験 (02/19)
最近のコメント
奈緒:雪ですよ (01/26)
keiko:雪ですよ (01/25)
奈緒:雪ですよ (01/25)
竹千代:雪ですよ (01/24)
奈緒:黄葉 紅葉 (12/04)
keiko:黄葉 紅葉 (12/03)
奈緒:漫遊マラソン開催 (11/02)
竹千代:漫遊マラソン開催 (10/31)
奈緒:新しい命の誕生 (10/10)
奈緒:新しい命の誕生 (10/10)
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2018/04(1)
⇒2018/03(3)
⇒2018/02(1)
⇒2018/01(1)
⇒2017/12(1)
⇒2017/11(1)
⇒2017/10(1)
⇒2017/09(2)
⇒2017/06(1)
⇒2017/05(5)
⇒2017/04(4)
⇒2017/03(1)
⇒2017/02(3)
⇒2017/01(3)
⇒2016/12(3)
⇒2016/11(4)
⇒2016/10(4)
⇒2016/09(1)
⇒2016/08(2)
⇒2016/07(2)
⇒2016/06(3)
⇒2016/05(4)
⇒2016/04(4)
⇒2016/03(1)
⇒2016/02(1)
⇒2016/01(2)
⇒2015/12(3)
⇒2015/11(3)
⇒2015/09(1)
⇒2015/07(3)
⇒2015/06(2)
⇒2015/05(6)
⇒2015/04(3)
⇒2015/03(4)
⇒2015/02(2)
⇒2015/01(3)
⇒2014/12(2)
⇒2014/11(3)
⇒2014/10(6)
⇒2014/09(5)
⇒2014/08(2)
⇒2014/07(3)
⇒2014/06(7)
⇒2014/05(5)
⇒2014/04(2)
⇒2014/03(3)
⇒2014/02(6)
⇒2014/01(2)
⇒2013/12(5)
⇒2013/11(4)
⇒2013/10(6)
⇒2013/09(6)
⇒2013/08(6)
⇒2013/07(10)
⇒2013/06(8)
⇒2013/05(5)
⇒2013/04(8)
⇒2013/03(5)
⇒2013/02(4)
⇒2013/01(7)
⇒2012/12(4)
⇒2012/11(9)
⇒2012/10(14)
⇒2012/09(9)
⇒2012/08(6)
⇒2012/07(12)
⇒2012/06(10)
⇒2012/05(14)
⇒2012/04(6)
⇒2012/03(6)
⇒2012/02(8)
⇒2012/01(11)
⇒2011/12(11)
⇒2011/11(10)
⇒2011/10(12)
⇒2011/09(9)
⇒2011/08(11)
⇒2011/07(11)
⇒2011/06(15)
⇒2011/05(13)
⇒2011/04(12)
⇒2011/03(15)
⇒2011/02(11)
⇒2011/01(13)
⇒2010/12(11)
⇒2010/11(15)
⇒2010/10(11)
⇒2010/09(10)
⇒2010/08(8)
⇒2010/07(11)
⇒2010/06(3)
⇒2010/05(13)
⇒2010/04(7)
⇒2010/03(10)
⇒2010/02(6)
⇒2010/01(9)
⇒2009/12(8)
⇒2009/11(14)
⇒2009/10(11)
⇒2009/09(12)
⇒2009/08(16)
⇒2009/07(12)
⇒2009/06(14)
⇒2009/05(17)
⇒2009/04(18)
⇒2009/03(18)
⇒2009/02(18)
⇒2009/01(15)
⇒2008/12(20)
⇒2008/11(22)
⇒2008/10(29)
⇒2008/09(20)
⇒2008/08(17)
⇒2008/07(22)
⇒2008/06(18)
⇒2008/05(24)
⇒2008/04(24)
⇒2008/03(19)
⇒2008/02(23)
⇒2008/01(18)
⇒2007/12(17)
⇒2007/11(18)
⇒2007/10(28)
⇒2007/09(27)
⇒2007/08(25)
⇒2007/07(30)
⇒2007/06(29)
⇒2007/05(27)
⇒2007/04(18)
⇒2007/03(25)
⇒2007/02(24)
⇒2007/01(27)
⇒2006/12(26)
⇒2006/11(26)
⇒2006/10(28)
⇒2006/09(25)
⇒2006/08(28)
⇒2006/07(32)
⇒2006/06(2)
03
≪│2018/04│≫
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
カテゴリー
☆日々・・ (946)
☆自己紹介 (7)
☆色んな花便り (122)
☆シネマやドラマ (42)
☆ちょっとお出かけ(県内編) (63)
☆ちょっとお出かけ(県外編) (102)
☆ちょっとお出かけ(海外編) (11)
☆はる:時々動画 (66)
☆気ままな手作り・作品 (48)
☆怒りモード (30)
☆リフォーム (10)
☆震災記録 (19)
QRコード
Pika_Mouse
お使いの環境ではこのJavaScriptは動作しないようです 動作環境に関するご報告は
3et.org
までお願い致します。
powered by
リンク
らぶりぃ☆haru☆(はるブログ)
satukibare:pbbs(画像掲示板)
つれづれなるままに(るいははさん)
Petit Pointプティポワン(EMIさん)
小さな秘密の花園(りんさん)
noncoのNONびりテラス Ⅲ(noncoさん)
カントリーライフ(プラムさん)
Monochrome(梨瀬さん)
aya's photo(彩さん)
ひめとはなの日記(ひめちゃんママ)
さいちママのブログ(さいちママさん)
くろかわわん(わんぱぱ・わんままさん))
もっと、茨城マイラブ♪(竹千代さん)
Quilt Moon (いっこちゃん)
vezizi 手作りパンと焼き菓子(veziziさん)
心は晴れやかに(天国のranさんからのメッセージ)
小春びより(小春さん)
パンを焼きましたとさ。どっぺん(なこさん)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
全ての記事を表示する
全ての記事を表示する
シックなカランコエ
2013/07/05(Fri)
シックな色目のカランコエ見つけました
水栽培で増やしてまた娘のとこにお嫁に出せたらいいな
そうそう!
長女が今月に近所にマイホーム完成&お引越しで
私も遊びに行くのが楽しみです
益々賑やかになりそうな日々かな・・
先日久しぶりに「おっとっと」食べたら止まらなくなりました
何も考えず食べてたお菓子だけど
良く見たら凄い芸術作品だな・・・って感心しながら頂きました(笑)
ネットのお友達が載せてたので早速見つけてきました
蚊取り線香「薔薇の香り」
癒される香り~~
昔ながらの煙が夏の風情があって和みます
この記事のURL
|
☆日々・・
|
CM(4)
|
TB(0)
|
▲ top
コメント
- No title -
すごーい\(^o^)/
初めて見ました。
ブーケのようですね~~
マイホームですか頑張ってますね。
お互いに美味しい料理をおすそ分けしたり
お互いにちょっとお手伝いできたり
楽しそう(*^。^*)
子供とお魚だ、カニさんだと言いながら食べた「おっとっと」最近食べてないなぁ
孫と食べてみよ~
2013/07/05 14:58 | URL | ひめちゃんママ #-[
編集
]
▲ top
- ☆ひめちゃんママさん -
ひめちゃんママさんこんにちは♪
早速蚊取り線香買ってきたのでアップしました~(^o^)丿
変わったカランコエでしょう
カラフルなのに比べると寂しい感じもするけど
素敵なので買ってみました
長女はハウスメーカー勤務ですから
早めのマイホームです
三女も近くにいるし益々賑やかで
助け合いながらの日々も楽しいですね
私もおっとっと久しぶりに食べたんですよ
旦那がたまたまどこかで貰ってきたので・・・
良く見たら「素晴らしいな~」って・・
お孫ちゃんのお勉強にもなって一緒に楽しみながら食べれますね
自分の子育てとはまた違った視線で接することが出来て
孫っていいですよね
2013/07/05 16:51 | URL | 奈緒 #kkLh3Uos[
編集
]
▲ top
- No title -
奈緒ちゃん こんばんは~
珍しい色のカランコエね。
ゴージャスだわぁ~!花束みたい。
長女さん、近くにマイホーム!?
奈緒ちゃんは幸せですね。
やっぱり娘さんが近くいるのは心強いし安心よね。
そういえば・・ウチの長男もマイホーム検討中よ~
アチコチ見に行ってるみたいです。
「おっとっと」・・食べはじめると止まらないよね。
最近、しょうゆ味の大き目のを生協で見つけて、
友人宅へお孫ちゃんへのお土産に持っていったら
ご主人が食べてしまって大事件になったという。。。
ご主人は何件もお店を探し回ったらしいよ。
お気の毒・・・っていうか、申し訳ないというか(^_^;)
子どもにも大人にも大人気の「おっとっと」だね。
2013/07/06 22:48 | URL | nonco #NNZ72WTo[
編集
]
▲ top
- ☆noncoさん -
nonちゃん、こんにちは♪
ふぅ~~暑い
梅雨も明けたしついに夏本番だね
珍しいカランコエでしょう
色のついてない寂しいイメージでもあるけどつい買ってしまいました
増やしたカラフルバージョンは
娘のところで賑やかに咲いてくれてるから
今回も増えてくれたらいいな
長女はハウスメーカー勤務ですから(覚えてるかな?)
早めに建てました
土地まではなかなか大変なので我が家の土地に建てたので
ご近所なんです
長男君もマイホームですか
是非〇〇〇ホームも見積もってみてくださいな(笑)
名古屋にも娘の知り合いはいるはずですから~
なんてね(笑)
へ~!おっとっとの大きめの?醤油味ですか
生協ってたまに珍しいのあるよね
私も今度捜してみよう~
久々食べたらホント美味しかったよ
差し入れてそんな事があったなんて
当家にとっては深刻な問題だけど微笑ましい事件だね(^m^)
2013/07/08 14:04 |
URL
| 奈緒 #kkLh3Uos[
編集
]
▲ top
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://satukibare2006.blog72.fc2.com/tb.php/1323-f9070226
|
メイン
|