- 同感♪ - カーネーション~展開がスピーディで面白いですよね~
奈緒さんの意見に同感!です。
ドッドの服多数あり(^^)/
椎名林檎さんの曲がまたいい❤
家事しながら口ずさんでま~す♪
あさイチ~今日も興味深いテーマでした~
2011/11/09 14:20 | URL | プラム #q7EjBrqg[ 編集] ▲ top
- ☆プラムさん - プラムさん、こんにちは♪
午後からとっても肌寒くなりました
カーネーション、、展開早いですねぇ
っていうか~主人公さん!
10代設定に無理があり過ぎで焦ってるのかな
早くそれなりの年代になればもっと馴染むかも
ドット柄可愛いからついついお洋服やら小物やらね~
椎名林檎がまたいいよね
最近ホントNHK頑張ってるなぁって思います
ドラマなんかもおよよ・・❤って感じのやってますよねぇ
プラムさんもあさイチ見てる?
有働アナ、ズバッ!としてて好きなんですよ
いつぞやのテーマはかなりの反響をよんだみたいで
週刊誌も大騒ぎでしたね
わかったかな?(笑)
- - ドット柄・・・ドット柄ですよね・・今は・・
私と娘は・・・「水玉模様」って今だに呼んでおりました(;・∀・)
娘も白い襟のついたワンピースありますが、レトロなの流行っていますよね。
カーネーション見ていますよ。
前作は、後半になってストーリーが ? になっていって残念でしたが、今回のは楽しいですね。
ここまでする???みたいなシーンもありますが
やっぱりあの行動力じゃないと、コシノ3姉妹は育たなかったのかと、興味深いです。
主人公や姉妹の着物を見るのも楽しみでいます。
あさイチは大好きです!
出演者のみなさん、好き。
有働さんかわいいですよね♪
2011/11/10 00:07 | URL | Rosemom #-[ 編集] ▲ top
- - NHKの朝ドラは欠かさず見ていますよ。
展開が速くて見ないと置いていかれそうですね。
そうね、昔はやったような洋服今の若い子達着ていますよね。
お母さんがもったいなくて取っていた洋服を娘さんが着ているって話もよく聞きます。
流行は繰り返されるってことなのでしょうね。
私が若かったころは超ミニが流行ったころだったのよ(^^)
2011/11/10 10:05 | URL | さいちママ #-[ 編集] ▲ top
- ☆Rosemomさん - Rosemomさん、こんにちは♪
水玉模様でも全然OKですよ~
だって水玉ですもん!
私は水玉かボーダーかチェックが好きです
最近柄物が多いので組み合わせが難しいです
パッチワークみたい(笑)
お嬢さんもこんな感じの襟のワンピありますか
可愛いよねぇ
私も着たいわ~ヾ(--;)ぉぃぉぃ
カーネーション見てるんですね
おひさまも好きで久々にNHK連ドラはまりました
今回のは思いきり元気系ですねー
凄いシーンが多くてビックリしちゃう
コシノ三姉妹も凄いものね
確かにあれくらいじゃないと大物には育てあげられないのかもね
あの時代の着物もいいよね
大正・昭和の時代ってけっこうモダンだったんだなぁ
って改めて見直してます
あさイチも見てましたか
最近、男の人が入り込めない話題が多いような気がします
有働アナ!最高です(o^∇^o)ノ
- ☆さいちママさん - さいちママさん、こんにちは♪
秋田は寒くなったでしょう
こちらも今朝はとっても寒かったです
NHKの朝ドラ
展開が早いよねぇ~一話見そびれると進みが早い!
いつの間にか糸ちゃん外にお仕事に出てたわ~
昔のお洋服大切にしてまた娘に着させるなんて事が出来たら素晴らしいね
昔のお洋服って今のよりも値段もいいし
その分大切にしたものね
確かにミニスカート流行りましたね~
私が小学生のころ初めて買ったレコードが
ピンキーとキラーズ♪
彼女はミニスカートは履いてなかったけど
あの頃のファッションですよね
今もミニは流行ってるけど
今のミニより品が良かった気がします
|